早良区の塾(学習塾)ペガサス原教室は、個別に合わせた指導方針で学習していきます。

ペガサス原教室
Tel:092-403-6622

ペガサス原教室 公式ブログ

ETJ Fukuoka Expo

[ 2010/12/04 ]

西南学院大学で開催された ALTや英語の指導者の為のエキスポにスーザン先生からお誘いを受け、お邪魔させてもらいました。

 

 

A personalized approach to English learning

 

Motivating teenagers and adults to communicate

 

Personal construct psychology and its implications in the classroom

 

Mistakes are OK!

 

 

などなど34のレクチャー!がありました。
私には難しすぎるようなタイトルも・・・

 

 

たくさんのエキスパートの方々のレクチャーが聴講でき、どれも魅力的で、迷うほどでした。

主に幼児、小学生対象の教材、レクチャーが多かったです。

 

 


私も午後から、以下の2つの講義に参加しました。

 

Promoting reading fluency with elementary and junior high students

 

The goal driven class - We can do it with WE CAN!

 

 

その中でも、「話す楽しさ、伝える喜び」を体感して欲しいというメッセージが印象に残りました。

 

 

勿論、文法事項も大事ですが、


「be動詞の疑問文は・・・・、そして否定文の場合には・・・更に一般動詞の文に於いては・・・不定詞の形容詞的用法の場合の訳の仕方は・・・」


といった説明、そして演習が続いては、楽しさはなかなか続かないと思います。
(私自身も猛省。特にテスト前はどうしてもこうなってしまいがちです)

 

 

クラスの主旨によりますが、例えば文法と会話といったバランスのとれたクラスを心がけたいです。

 

 


聴講後、原教室で児童英検、英検のクラスを英語で指導するクラスについてもスーザン先生と話し合いました。

 

 

時間はかかるでしょうが、近い将来、そのようなクラスについてここでアナウンスできるよう準備したいと思います。

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

ペガサスチャンピオンシップ・秋

[ 2010/12/01 ]

タダ~ッ~♪

 

中学生「ペガサス原教室杯チャンピオンシップ・秋
の結果です!

 


 

 


みんながんばりました!!
確認テストや一問一答で満点orがんばった人はシールが貰えます。

 

 

ご覧のように枠に収まりきれずに、3周目に突入した人もいました。
(3周したので、殿堂入りで終了)
ゲットした図書カードでたくさん本を読んでくださいね。

 

 

 


冬休みもまた開催予定ですので、はりきって勉強に取り組みましょう!

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

「葡萄」は何と読む?

[ 2010/11/30 ]

漢検1級には「熟字訓・当て字の読み」が出題されます。

 

当て字で比較的身近なものは

心太(ところてん)、秋刀魚(さんま)、土竜(もぐら)などでしょうか。

 

地名や外来語もあります。

羅府(ロサンゼルス)、倫敦(ロンドン)、檸檬(レモン)などなど

(因みに、ロサンゼルスの日系新聞は「羅府新報」といいます)

 

 

そして本題の「葡萄」ですが

どう読んでも「ぶどう」だと思ったら

これがなんと当て字だと

 

「えび」

 

と読むそうです!!

 

 

 

 

調べてみると、エビの色が葡萄に似ているところから来たそうで、
実際、葡萄色(えびいろ)という色があり、


wikipediaによると

 

「やや紫を帯びた暗い赤である。葡萄酒の色をさす英語の色名ワインレッド(wine-red)の色に近い。」

 

 

また葡萄色(ぶどういろ)もあるそうで、読み仮名がないと区別がつきませんね。

 

他にも、「ぶどうえび」↓というエビもいるそうです。


 

 

 

 

 

個人的には、エビといえば「かっぱえびせん」や、調理したあとのイメージが強いので、「赤」が浮かんできます。

 

 

しかし、「今日の葡萄は美味しかった。」

という文を読むと、「エビ」より「ぶどう」と読んでしまいます・・・

 

 

 

 


漢字は奥が深いですね。
勉強になります。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

 

 

 

 

 

「葡萄フライ」は・・・

First Aid Kit

[ 2010/11/24 ]

今日の午後はいつも以上に電話あり、飛び込み訪問ありと忙しい日でした。

 

 

その中で、薬品会社の方が、救急箱を持ってアポナシで来塾。


使用した分だけ料金が発生し、置いておく分には無料ということで
万が一に備え、置くことにしました。

 


 

 

備えあれば憂いなし

 

 

みんな健康&元気ですので使う機会はないとは思いますが
「お守り」があれば私も心強いです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

期末対策に燃える!

[ 2010/11/19 ]

2学期の期末テストは中間テストとは異なり、ほとんどの中学が今週行われたため、先週&今週とテスト対策で大忙し。

 

今日はテスト最終日、テストも終了ということで、比較的静かな1日でした。

 

 


中間テスト以上に燃えている生徒が多く、みんな毎日、テスト対策を頑張りました。

 

今回2年生は歴史の範囲が長~く、大変でしたが、学校のワーク→ペガサス一問一答で反復練習→プリントでの確認テストの”必勝コース”!?で、かなり演習しました。
歴史があまり得意ではない人が多い中、単なる暗記ではなく、流れを掴みながら、学習していたので


「いつもより自信がある!」

 

そうで、好結果を期待できそうです。

 

 

 


他教科もエキサイティングです。
特に3年生の数学&理科は素晴らしい結果を届けてくれると確信しています。
(ダブル満点を期待!)

 

 

 


さぁ、次は高校生の番です!

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

緊急事態ニモマケズ

[ 2010/11/10 ]

水曜日は1週間で最もにぎやかな日です。


更に、定期テスト前ということもあり、いつも以上に”激しく”なりそうな予感。
新たな自習机も用意し、準備万端

 

 

さぁ、かかって来なさい!
Bring it on!

 

 

最初の生徒が

「こんちは~っす!」

 

 

パソコンの準備もバッチリ!・・・と思ったら
1台のパソコンから、電源を入れた途端に

 

「ピーピー・・・ピーピーッ!!」

 

と聞きなれない音が。

 

 

 

そしてモニターが真っ黒のまま!
明らかにどこかがおかしい・・・(汗

 


数回試しても起動?しないので、これは専門の方に聞くべしと
某大手のカスタマーセンターへ電話。

 

 

生徒たち続々登場

 

電話からは録音された「あと数分お待ちください」の音声のみ

数分たっても依然「あと数分お待ちください」・・・

授業も始まり、焦りましたが、やっと繋がり話すことができました。

 

 

 

 

原因は、気温の変化による、メモリーの接触だそうで
パソコンを開封し、メモリー2枚を挿しなおすと、元に戻りました。
(手伝ってくれた生徒さんありがとうございます)

 

 

「パソコン+プリントのダブル演習」で相乗効果が期待できるので、
パソコンがすぐに復活して良かったです。

 

 

今後、同じ症状なら慌てずに対応できそうです。

 

 

 


その後、予想通り、教室は”激しく”なりましたが、
各自、課題やテスト対策に、集中して机に向かっていました。

 

 


今回もいつも以上に良い結果が出そうな気がしています。
明日からも、気合を入れてテスト対策 がんばりましょう!!

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

 

 

 

 

 

参考までに。私も勉強になりました。


電源は入っている (FANは回っている) が画面に何も表示されない場合や、警告音が鳴っている (Dr.Voice搭載機の場合は音声)場合には、CPU・メモリ・マザーボード・電源ユニット・VGAカードなどが原因で起動しない可能性があります。

・警告音無し: CPU・メモリ・電源ユニットなどの異常が考えられます。

・「ピーーーッ、ピーーーーッ」: 3秒から5秒(機種によって若干異なります)の長めの警告がなっている場合には、メモリ・メモリスロット・BIOSの異常などが考えられます

・「ピーッピッピッピッ」: VGAカード・AGPスロットなどの異常などが考えられます

Mikan Pick

[ 2010/10/31 ]

今日は初めてのみかん狩り。

 

ボク、みかん大好き~

 

 

 

 

みかんと言えば愛媛、和歌山ですね。

 

 

 

 

 


 

 


愛媛も生産量は多いですが、

みかんの生産量日本一は平成16年以降、和歌山だそうです。
長崎も上位です)

 

 

 

 

 


 

 

和歌山と言えばフルーツ王国!
生産量ダントツ日本一の梅をはじめ、柿、桃と美味しいものばかりですね。

 

 


みなさんも炬燵でみかん、如何ですか?

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

 

 

 

 

南区の花畑園芸公園からでした~

あまりの”美声”に

[ 2010/10/28 ]

今週火曜日は寒かったですね。


その後も暖かかったり、寒かったり。

 

 

外出先でも、外は寒いのに、中に入ると物凄く暖房が効いていたりして、なんかノドがイガイガしたり。

そのせいか体調&ノドの調子がおかしくなり、授業で声が出ないときもしばしば。

話す仕事ですので、声を出しにくいと大変です。

 

 


あまりの”森進一風”嗄れ声に、電話でも

 

「センセー、声どうしたんですか?」

 

と聞かれる始末。

 

 

 

また、なぜか私の”美声”がツボにはまったのか、話すたびに笑い出す生徒も。

 

ま、うけてるので?よしとしますか。

 

欠席もチョコチョコ見られました。

 

 

 

 


これから寒くなったり、暖かくなったりするので体調に気をつけてお過ごし下さい。

 

私も早く、自分の声を取り戻したいと思います・・・

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

シーズン到来

[ 2010/10/22 ]

いや~シーズン到来ですね。
何のシーズンか、ですか?

 

 

修学旅行のシーズンです!!

 

 


先日、小学生が行ってきたところで、
来週からは高校生が続きます。


北海道から、京都から、沖縄からと美味しいお土産が・・・

 

 

あ、お土産”話”のことです。

勿論。

 

 

 

12月から3学期にかけては中学生の番。

 

修学旅行は学校生活の一大イベントですから思いっきり楽しんで欲しいですね。

(ちなみに長崎生まれの私の修学旅行先は
小学ー熊本、中学ー広島&山口、高校ー岐阜、京都、奈良&大阪でした)

 

 

 

最近はグーグルマップで旅先に事前に”下見”できるので、一通り行き先を回った生徒もいるとかいないとか・・・・

ホント便利ですね。

 

 

 

でも実際に訪れた際の感動は格別でしょう。
旅先での色んなエピソード楽しみにしています~

 

 


Von Voyage!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m

似ていて間違いやすい英単語シリーズ #9

[ 2010/10/14 ]

久々に登場です。英単語シリーズ!
半年以上あいてしまいましたね・・・

 

 

今回はちょっとマニアック?な英単語です。


日常会話ではあまりお目にかからないかもしれませんがトライしてみて下さい。

 

 

 

 

 

[問題]次の英単語の意味を答えましょう。


1. gal

 

2. gall

 

3. gala

 

4. gill

 

5. girl

 

6. gull

 

7. guru

 

 

 

 

[答え]


1. 「ギャル」って感じでしょうか。液体の単位のガロン(gallon)の略でもあるそうです。

 


2. 胆汁、つらさ、コブ

 


3. ゲイラ。お祭りのことです。

 

 

4. 「(魚の)えら、(キノコのうらの)ひだ等」 なんかたくさんのギザギザですね。 

 

 

5. 正解!ご存知「少女」

 

 

6. 「カモメ」動詞だと「人をだます」の意味も。

 

 

7. ヒンズー教で導師。ある分野での達人などをこう読んだりします。
  (この単語だけLが入っていませんね・・)

 

 

 

いかがでしたか?

 


今回は生徒の「静脈はなぜ緑色?」という質問をネットで調べている際、

「gill(えら)」から「そういえばgull,gallとかと似てるな~」と思ったのがキッカケでした。

 

 

理科の質問からこのブログに繋がった今回でした。(^^

 

 


それでは次回をお楽しみに~
( ̄∠  ̄ )ノ

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ

★↑よろしければクリックお願いします m(_ _)m